iPhoneのメールをPCで扱う

※あくまで自己責任でね
去年買った後スグに設定したんだけど、ネタ切れなんで今頃掲載してみる(w。
iPhoneのメールはIMAPを利用していて、webメールのような仕組みになっている。つまりiPhoneに送られたものと同じものがweb接続されたサーバに蓄積されて、端末で見ている状態。
私の場合、PCでは普段使いのBeckyでもいいんだけど、Boxを戻すのを忘れたりして使いづらいので、遊んでいるOEに設定してみた。


OEのアカウント設定
[全般]タブ

必ずiPhoneのメールアドレスを入れること。
返信アドレスは変えても動いたはず。
[サーバ]タブ

受信メールサーバ「imap.softbank.jp」
送信メールサーバ「smtp.softbank.jp」
「このサーバーには認証が必要」にチェックを入れて[設定]をクリック→「受信メールサーバと同じ設定を利用する」にチェックをいれる。
[IMAP]タブ
iPhoneと同じメールフォルダをサーバ上に作ります。

フォルダ追加も可能ですが振分けは手動なのでOE側で振分けして保管するのがいいかなと思います。
「特別なフォルダをIMAPサーバに保存する」にチェック。
iPhoneと同じにする場合は、送信済みアイテムのパスに「Sent Messages」、下書きのパスに「Drafts」と入れてOK。
これで、PCのOEからiPhone(に見せかけたw)メールの送受信ができるようになります。ただ厳密には、ルートも異なるのでセキュリティ設定によっては(特に相手が携帯だと)届いてないこともあるかもしれません(私の知り合いに関してはすべて届いてるそうです)。
※昨年の秋に設定したものですが、今でもそのままで使えています。

Verified by MonsterInsights