デパートの屋上

私は37歳。東村山の秋津で生まれ育ち23歳で親父の田舎である熊本にUターンしてきました。

ニュースを見ていたら神田の「交通博物館」が今月14日で終了することを知った。

>>交通博物館公式サイト

ここにはいろんな交通関係のものがあるんだけど、最も楽しみだったのが鉄道模型のジオラマ。ただ走ってるのを見るだけなんだけど、いっつもワクワクして見てた。その次が電車のカットモデル。ただ座るだけなんだけどね。

時代とは言え、寂しいですね。

新しい施設は「鉄道博物館」としてさいたま市に開設されるそうです。

交通博物館の終了イベントで「旧万世橋駅遺構特別公開」というイベントがあったので、いろいろと検索していたら、なぜかデパートの屋上を取り扱うサイトに辿りついた。

そう。

実はデパートの屋上も現代では“遺構”になっているトコが多いのですよ。

デパートの屋上に遊びに行くことがひとつの庶民のステータスだった時代に私は育ったのでこれは寂しい。

いつの頃から「デパートの屋上」は廃れてしまったのか。

私の住まいは前述のように秋津だったので、隣の駅である所沢では西友の屋上。清瀬ではニチイの屋上。そして日曜日の一大イベントとして、西武池袋のデパート屋上がありました。

いろいろあるデパートの屋上でも、この西武池袋のデパート屋上は凄かったです。まるで遊園地のようでした。

レストランがいっぱい並んでいた最上階から屋上へは階段を上がらなければなりません。

階段はY字型に2方向にあって、一方は半地下のように屋上から少し下がった部分にあるペット屋さん側なのであまり登りませんでした。もう一方がメインの階段で、登ってすぐ右側にジュースコーナーがありました。コーナーと言っても自販機ではなくてパーラーです。たぶん地下にあったのと同じ店ですが、果汁が入ってて美味しいんだこれが。

屋上に上がって右側はパラソル付の椅子が並んでいてって程度の薄いイメージしかないんですが、正面が凄い!ペンギンプールやミニボウリング場があって、この中でもミニボウリング場にはハマってました。当時はみんな列を作ってやってたんですよね。

左側を見れば、コーヒーカップや遊具類があり、さらに奥に行くとちょっと人工的な茂み(神社?)があって、その横から隣のデパートの屋上と行き来できるようになってたと思います。

あの屋上も今は廃れてしまって金魚売りのお店だけらしいです。

チーズドックが激ウマの清瀬のニチイもつぶれてしまったんだって。

所沢の西友は元々ゲームが多かったんですが、その後はどうなったんですかね。さすがにスーパーの屋上だとホームページに残している人も少ないようです。西友の屋上には思い出があって、ゲームの奪い合いを発端としてグループが出来、抗争へと発展しました。これが私にとって社会のはじまりだったかもしれません。その後、私も含めたちびっこ軍団は近くにできたインベーダーハウスへと流れて行きます。。。

さて。

池袋西武の屋上というといろんな方がご存知ですが、あそこがヘリポートとして使われていたのはご存知だろうか?

私はたまたま映画を見てたら「んこれって西武じゃん?」と思ったのがきっかけ。あの不可解な位置(屋上の地面より階段3段くらい低いところ)にあるペット屋の建物は、実はヘリポートの施設だったわけなんですよ。

その映画が「都会の空の用心棒」。

マイトガイシリーズとかいうものでした。

小林旭マイトガイトラックスVol.1

かなり格好よかったっす。

それと今年になってやっと見つけることができたんだけど、文献によると「1959年9月10日池袋西武百貨店屋上に世界最大級の屋上ヘリポート開港」となってました。何年くらい続いてたんでしょうかねぇ。

Verified by MonsterInsights