モバイルの体制

昨日の原動M3C到着の続き。
びっくりしましたね。
テザリングもできるしBluetoothテザリングも項目にありましたもん。
なんでもできちゃう感覚ですよ。あれw。
ドコモのケータイとして使えることもわかったM3Cですが、物質的にポケットに入りませんw。当然バッグに突っ込むことになるんですが、ヘッドセットを持ち歩いても電話がなってから引っ張りだしたのでは間に合わないわけで、ウェアラブルなデバイスが必要なわけです。
つまりケータイ。もしくはケータイの様に子機として使えるBluetooth接続できる携帯デバイス。
後者は無いことはないんですが、まぁそれならばということで、M3CにはOCNモバイルONE SIMを挿して、iPhone4sのSIMフリーにドコモXiSIMを挿すことにしました。もちろんSH-06Eも使えますし、M3Cだけですべてをまかなうことも可能です。
こんな感じになりますね。


20140313M3CiPhone4s

現在のOCNモバイルONE SIMの利点はなんと言っても制限時。
通常は使いすぎると一ヶ月まるまる制限を喰らいますが、これはその日の24時まで。翌日にはまた(端末によりますが)LTEで最大150Mの速度で使えます。
これ以外の選択肢は(今日現在)私にはございませんのw。

>>OCNモバイルONE SIM(公式)

最大一ヶ月まるまる制限を食らってもいいなら、嫌いですがw楽天LTEがいいでしょうね。制限くらっても300kですから、b-mobile程度の使い方はできるんですから。最後まで悩みましたが、公式ではVoIP不可となってるのもあり断然OCNです。ググればわかりますが楽天LTEでもVoIP使えてるみたいでわあります(今日現在)。
この運用形態ですと、ドコモのパケットはライトなので、ドコモは約6200円(mopera契約があるからね)。OCNが約1100円(SMS付)となり、フルでドコモのパケットを使うのと同程度です。
電話は普通に使え、パケットもそれほど気にすること無くタブレットが維持できますね。
なにと比べてるんだかというハナシではありますw。

前にも書いたように、MNP通話SIMの格安なのが出揃う&ドコモの更新月が来る来年、本当の勝負だと思ってます(何とだよ。

※この機種はスタンドアロンまたは有線LANアダプタを介しての運用をしております

>>(価格.com)OTG-USB接続LANアダプタ

Verified by MonsterInsights