アンビリーバボーを見てたら米国の公開捜査番組のがやってた。
で、キーワードで「未解決事件」てのでいろいろとサイトを見てたんだけどねぇ“警察が動かないから殺人事件に至ってる”って事件(桶川のストーカー殺人事件や栃木県警の警部補の息子がやったリンチ殺人事件なんかが有名)がこんなに多いものかと。
そりゃねぇ公僕と言ったって所詮は公務員。サラリーマンと一緒だから多少の怠慢は認めざるをえないかもしんない。どっかの交機みたいに事件をデッチ上げ処理して点数にするのがいるくらいだからさ。
だけどさ、犯罪を効果的に減らすための理論で「割れ窓理論」ていうのがあって、もしこれを日本の警察とか外郭団体みたいのがしたらかなりの効果があると思う。
実際に私が住んでいる町は元々人が少ない為か県内でも有数の犯罪発生率を誇るというかワースト記録を抱える町で、地元の自治会の老人会では警察があてにならないので自主的にパトロール組織を形成し活発的に活動しています。これも割れ窓理論に通ずる活動だと思うので地元の警察は自治会の年寄りに任せっきりではなくて積極的に連携をとって犯罪発生率の低下に勤めてほしいと思う今日この頃です。
東村山(一応東京ね)からIターンして早12年。まず驚いたのが駅前に交番が無いのよ。一番近い交番までは車で15分。外国人の強盗団が着ても警官が来る頃にはとっくに奪われて殺されて逃げられてるっての。しかもその一番近い交番て、昼間は警官でなくて警官OBしかいないんだもん。拳銃撃てないでしょ。誰が守ってくれるんだろか。(自分で守るしかないけどさ。