本日の反省点「ガラスリペア」

会社の帰りに(正午頃)、いつものごとくS自動車で邪魔してきた(w。ごめんなさい。


自分の車のウインドリペアだが、通常の手順はこんな感じ。
・水をつかわずにウインドウを綺麗にする
・患部をピックでホジる
・カスを飛ばす
・完璧に乾燥させる
・治具を固定し、ヒビ割れにUV硬化液を入れる

治具
治具

・治具で圧入、吸引を繰り返し液体を行き渡らせる(数回繰り返し)
・治具を外し患部にUV硬化液をさらに少し垂らしてフィルムで養生
・外に出し紫外線を当て硬化させる
・余分な部分をカミソリで削り落とす
これで終わり。
まずは割れからやってみた。
割れ
割れ

大きさ的には全部入れても10円玉より小さい。
大穴は塞げたものの枝になってる細かいヒビに充填できず失敗。残りも剥がした。
続いては穴。
これは成功した。ただし水垢のような点になった。
ここで判明したのが、「患部をピックでホジる」のが不足していたということ。
これをしっかりしないと、液が細かいヒビの奥まで充填できないため、失敗する。
ただしこれってはじめてだと本当に躊躇してしまう。だってガリゴリと音がするもん。
だから「失敗して割れたら交換するからいいや」ってな開き直りをしてやらないといけない気がする。
さて。
ガラスはシェード付のJIS規格の外国製なら新品で15k。ガラス屋さんのサイトの説明によれば保証はないが品質としては問題ないんだそうだ。熊本の場合、有名なガラス屋さんがあり約25kでしてくれてたそうなので、モールが1万としても5万円で新品にできるようである。だいたいどこもリペアは約1万円。そう考えるとリペアを選択する余地もありかな…。
ちょっと考えよう。
本日BBS(私の世代では憧れのアルミホイル)の程度がいいやつを4本買った。1本はガリキズはあってタイヤはナンカンだけどバリ山。人によっては9部山と言いそうなくらいある。かなりお得なお買い物であった。

Verified by MonsterInsights