命は尊重せんといかん。
それは間違いない。
宗教やボランティアで危険地帯に行って危険な目にあえば“自己責任”のオンパレード。
でもジャーナリストが危険地帯に行って危険な目にあえば“経済制裁”なんて話に飛躍する。
無償奉仕<商売
これで公平な報道をしているといえるのか。
これがマスメディアの怖いとこだ。
垂れ流しでしかも誘導性をもった情報をいかに嗅ぎ分けて判断するか。
視聴者側情報解読スキルの向上が想像以上に問われている気がする。
1996年より続く熊本の古臭いweb屋のおやじゴンのありふれた日常(ゴンさん.ねっと) gon3.net
命は尊重せんといかん。
それは間違いない。
宗教やボランティアで危険地帯に行って危険な目にあえば“自己責任”のオンパレード。
でもジャーナリストが危険地帯に行って危険な目にあえば“経済制裁”なんて話に飛躍する。
無償奉仕<商売
これで公平な報道をしているといえるのか。
これがマスメディアの怖いとこだ。
垂れ流しでしかも誘導性をもった情報をいかに嗅ぎ分けて判断するか。
視聴者側情報解読スキルの向上が想像以上に問われている気がする。