購入する意思を表明したワゴンRの派生モデルスティングレー。
カタログもいいけど現物はもっとよかったんで気に入ったんですが、ここへ来てどうも秋口に「フルモデルチェンジ・・・」という噂が価格.comの掲示板などで出てました。
検索してみたら、カー情報の大手サイト「カービュー」には堂々と「投入時期は今年9月ぐらいと噂されている」と書いてある。噂とはなってるけどさ。ダイハツの脅威によって前倒しされて出るみたいに書いてあるねぇ。
でもフロント周りをいじった車を半年で無くすかなぁ?ダイハツに負けてるとは言え、そこまでするかぁ?ものすご~く無駄な投資になるよねぇ。半年程度しか製造しない車のために7年間も部品供給できるんだろうか???もし半年で終わるならまぁそれはそれでプレミアムがつきそうな気もするけれどさ。
一応スズキのディーラーに行った時に聞いてみたけど当然「そんな話は一切無いです」と断言されました。「ただ仕様変更は数週間前、モデルチェンジは2ヶ月前まで伏せられることはありましたねぇ」とちょっと含みを持たせてあったのも気になる。
もし今から半年後フルモデルチェンジされたらと仮定してみる。
自動車業界の常で、フルモデルチェンジで新型を出すと半年後にマイナーチェンジすることが結構あるので、実際には来年の春にならないと買うのは怖い。それだったら現行の最終型安心ともとれなくはない。それとリセールバリュー(下取り価格)がガクっと落ちるハズ。
既に10万以上の値引きをしているということもあり、カーナビは半額だし、31500円のオプションついてるし、さらに決算期だから好条件だし~などと浮かれたまま買うのは是か否か。
>>【新車スクープ】ニューモデル登場スケジュール by オートギャラリーネット
>>ワゴンR スティングレーについてのクチコミ by 価格.com
でも来年には出ちゃうのか?新型。
今のワゴンRの車検を機に「残りのローンと車検のローンを足したら新車のローンと月々の支払いは同額だから買い換えてもいいかな~」なんて思ってたわけだけど、車検継続して2年後にクリアになって新車買うのがいいかなぁ。。。