子供の頃はAMはトーク系で、FMは音楽系ってイメージがあった。
今はどっちも似たようなもんになっちゃって音楽もトークも量的には同規模かなと思うのもある。最近はAMとFMって音質の違いくらいのイメージしかないんだなぁ(正確にはまったく違うんだけど、一リスナーである私にとって大事なのはコンテンツであってシステムではないんです)
最近はFMもAMも聞くようになりました。
倦怠期?
子供の頃はAMはトーク系で、FMは音楽系ってイメージがあった。
今はどっちも似たようなもんになっちゃって音楽もトークも量的には同規模かなと思うのもある。最近はAMとFMって音質の違いくらいのイメージしかないんだなぁ(正確にはまったく違うんだけど、一リスナーである私にとって大事なのはコンテンツであってシステムではないんです)
最近はFMもAMも聞くようになりました。
倦怠期?
投稿者:
タグ: