MINIはサイコ~です。

若い子のミニスカートはいいですな。。。
でも私の場合「ミニ」と言えば、英国車のMINI。ビートルズやツィギー、冴羽獠や不二子ちゃ~んが乗っていたあの車です。
一時期は日産がライセンスを買ってこのA型エンジンをいろいろな車種(チェリー、サニー、サニトラ・・・)に使用してました。
オイル漏れはあるけど、OHVとしてはセオリーどおりの素晴らしいものです。
という前ふりはどうでもいいんですが(いいんかい。
今日は大分へMINIで出張してきた。
朝早く出てのクレーム対応。
結局お客さんの見当違いによる無駄足だったんだけど、まぁそれはそれ。
やっぱMINIはエ~デ~♪
ただほんと今更だけど車乗り出して20年目にして気がついた真実として【長距離の幹道一本道はどれだけ速い車でも“ほぼ合法的※”に早くはつくことはできない】ということに気がつきました。
まぁね、夜中で車が他にいなければですよ、大分は過去の記録である(1000キャブ並行車で出した)1時間圏内なんですが、他の車がいる一般国道で合法的に抜くなんてことはほとんど不可能なわけですよ。だから途中ちょびっとだけある追い越し可能区間と登坂車線以外は他の車のペースでしか走れないわけです。やっぱ急ぐときは山道コースにします。
でもね、楽しいのよ。
常に3000rpm以上を保つようにして走るとね、音が違うのですよウェーバー(キャブレターのブランド名です。燃料と空気を混合させて噴霧してます)ってやつぁ~ね。ちょうど2500~3000rpmでアイドルジェット(低回転域用噴霧ノズル)からメインジェット(中高回転域用噴射ノズル)に切り替わるんですが、そこでガコっとアクセル踏めば加速ポンプ(一時的に燃料を強制的に濃ゆくする部分の通称)が働いて、シュワシュワ~っという音と共に“ドッカ~ん”と絶大なトルクが発生するんですわ。国産の昔のターボ車みたいにドッカンドッカンですよ。面白いんだこれが。ただし燃費はノーマルの13B(654ccx2のロータリーエンジン)並みです。
でもね、軽のスポーツより絶対的速度は遅いのですこれが。
高速でも170しか出ないし、シグナルも200メートルが限界です(そこまでは最強です)。下りコーナーのツッコミは任せなさい(何を。
でも冬の町乗り用に全体的に濃いセッティングだからやっぱ調整すっかなぁ。それとランオン(イグニションキーをOFFにしてもエンジンが回転してしまうこと)しだしたなぁ。やっぱニードルだよなぁ。ぼちぼちキャブのオーバーホール時期だなぁ。

Verified by MonsterInsights