>>発信元の電話番号を偽装 振り込め詐欺に新手口?
どっかで書いたんだけど、発信元は偽装できるのね。
だいたい大口顧客向けに同一番号で通知するサービスがあるじゃないすか。あれを悪用したらどうにでもなると思うんですよね。
でもこの男性なんで自宅でなくて警察に電話したんだろうか。まず自宅にかければ判りそうなもんだけどねぇ。まっひっかからなくてよかったね。
1996年より続く熊本の古臭いweb屋のおやじゴンのありふれた日常(ゴンさん.ねっと) gon3.net
Copyright © 2021 Gon's::古臭いweb屋のおやじの日常