永い事メッセンジャーでは苦悩が続いた。
こっちの人はYahoo!IMでこっちはMSのIM。古い人はICQだったりして。
統合的に使いたいと思ってODIGOなんかを使ってみたけど高機能過ぎて遅いのがネックだった。
本当はODIGOみたいなのをどっか大手がやってくれたらいいんだろうけどね。
で、今日のニュースで業務用のIM(こんなの知らんかった)のビッグ3がシステム提携するらしいのですな。こりゃ~一般向けもそうなるんかな?楽しみだな。
1996年より続く熊本の古臭いweb屋のおやじゴンのありふれた日常(ゴンさん.ねっと) gon3.net
永い事メッセンジャーでは苦悩が続いた。
こっちの人はYahoo!IMでこっちはMSのIM。古い人はICQだったりして。
統合的に使いたいと思ってODIGOなんかを使ってみたけど高機能過ぎて遅いのがネックだった。
本当はODIGOみたいなのをどっか大手がやってくれたらいいんだろうけどね。
で、今日のニュースで業務用のIM(こんなの知らんかった)のビッグ3がシステム提携するらしいのですな。こりゃ~一般向けもそうなるんかな?楽しみだな。