んー1000mAhで2時間かぁ。ないよりマシってことでこまめにON/OFFするか。
posted at 20:35:01
アクシスって発電量の関係でグリップヒーターつけらんないって話だったのでUSBタイプのグリヒ+モバブで行く。
posted at 20:24:46
ECOランプじゃなくてBADランプにして欲しいな。ニュートラルに入れたまんまかと焦るじゃん(ンナコターナイ。
posted at 20:20:45
ランタンフェスティバルのツアーで行った時に長崎電気軌道に乗ったな。 浩一ちゃんのツアーで783系の貸切列車だったw
posted at 19:38:29
あ。熊本駅の階段の写真に人が映ってたやんか。もう(しゃあない。
posted at 15:51:11

もう明日は金曜なのね。
posted at 15:34:41
駐車場も今月いっぱいで解約OKになった。
posted at 15:01:46
今日の熊本駅。 2018.11.01 www.instagram.com/p/BpoBe-8nag7/…
posted at 14:07:01
うぉ。DC200だラッキー♪
posted at 13:34:33
慣らしが終わる前に下取りへ。 一回も全開にしてやれなかったなごめんよ #NMAX pic.twitter.com/2Y5jTkefTj
posted at 13:27:50


買取との差額+値引きで100k円以上お得になった(ということにしとく。
posted at 12:36:49
なんで英語版やねん
posted at 11:25:31
見た目はLeadと変わらないけど今のNMAXより17cm短い(寸法上は。
posted at 11:12:29
おまえにキメたぜ♪(バカ。 pic.twitter.com/RhcnddJwB8
posted at 11:07:22

担当さん育休らしい。がんばりやー。
posted at 10:13:32
実際ソロツーしかしないしね。
posted at 10:12:31
ちなみに自転車は全長190cm以下らしい。 (参照先)「日本工業規格の簡易閲覧」 kikakurui.com/d9/D9111-2010-…
posted at 09:15:23
成人式の煽り取材を思い出しますね。も少し前なら17歳フィーバーとかね。
posted at 09:09:48
小型二輪(原付二種)の全長比較(cm) NMAX=196 AXIS-Z=179 旧AddressV125S=178 以下ハンドルキレ角次第 Address110=185 Dio110=187 LEAD125=184 スーパーカブ110=186 ここへきてカブが浮上w
posted at 09:08:42
いろんなものを抱えてると“これから先どうなるんだろー”とか考えてしまうものね…。 自分的には終活を意識してアクションをとったことで気分的にはだいぶラクになりました。 pic.twitter.com/hPgrXtE6Bh
posted at 05:31:36

サムイ
posted at 05:11:14