100Mは走れた(泣。

結局いままでしたことは無駄だったのである。
しょうがないねぇ。
道楽だもの。

昼頃、意気揚々と試走に出た。
アイドリングも吹け上がりも順調!!
でもちょっと自分の判断を疑ってるので、全開にはもちろんせずw

うちの横の道を北に向かい100M。左折してちょっと行ったところでかぶるようにストールしてエンスト。これはいよいよあかんなーとにやけつつ押して帰ってきた。

またさらにある程度点検。
昨日いじったところはなんだったのかと自問自答しながら(涙目。

そしてまたエンジンをかけて様子見。今度は15分程度アイドリングしていたら突然エンストした。まるでキーをOFFにしたかのようにスムーズにエンストした。

ラインにガスの詰まりやバキュームなども障害がないことを確認し、もう一度エンジンをかけるとかかるが10分程度をすぎるとエンスト。

さらにもう一度エンジンをかけるとやっぱりかかるが10分程度をすぎるとエンスト。
今度はエンストしたら即座にフロート室のドレンを開いてみた。たんまりとガソリンが出てきた。つまりガソリンの供給はフロートまで“しっかり”されている。

いよいよキャブを本格的に洗うかーとなる。
まずはジェット類を外し、各穴からハーツクリーナーを吹いてみた。問題ない。

2016-11-04-14-37-16

組み立てようとすると、なにか筒状のものが落ちていたw.

2016-11-04-14-45-33

なんだこれw.爪でこそいでパーツクリーナーで綺麗にした。

そしてまたエンジンをかけると順調なのだが10分程度でアイドリングが不安定になり停止。

ここで嘆きのツイートをしていたところ、プロの助言をいただいた。
「オートチョーク」とか「CDI」についてだった。
なるほど。ネット検索でどこかに出ていた。

このオートチョークについて勘違いしていたのだが、通電or温度上昇により閉まるが、標準ではオープン=チョークが引かれた状態なのである。
これがこのころのタイプではよく壊れるらしい。
定番らしくヤフオクで2500円でコミコミで出ていたジャイロXに使えるオートチョークを早速購入した。

オートチョークを確認するにあたり、本日三回目のキャブ外しをしたので、前に購入したキャブのパッキン(ガスケット)セットと交換した。

img_20161104_171458

これでオートチョーク待ちでしばらくおやすみ。
そしてNGだったらCDIも交換してみようか。

あともう一つ、スイング時に配線を引っ張ってる可能性も教えてもらった。確かに左折直後に停止してるわwww。テンションがかからないようにしたけどもさらに慎重にしたいので延長かますかな。

やれやれ困った趣味だはw。手がかかりすぎると愛着わいて手放せなくなりそうだ。

《これまでの流れ》

カテゴリー「ジャイロX」

↓不具合動画をすべて再生

Verified by MonsterInsights